Followers

12.26.2010

12.17.2010

表参道 MoMA Design Store

ニューヨーク近代美術館のミュージアムショップ「MoMA Design Store」が 表参道にある。アートグッズを探しに、よく行く ショップのひとつです。

この間、リサイクル素材で作ったカッコいいbagsを見つけた!ポルトガルのメーカで、テントシートをリサイクルして各種bagsを作っている。「tela bags」 http://www.telabags.net/uk/marca.asp おばあちゃんから若い娘まで様々な世代の女性達によるデザインチームで 和気あいあいと楽しそうに作っているメーカです。製品にもその温もりが伝わっている。これからもフォローしてみたいブランド「tela bags」です。 今回購入したのは薄型のポーチ(下の写真)白と赤と黒のデザインバランスがとてもいい感じです。

僕はこんな風にカードケースとして使ってます。ちょっと派手だけど自分の名刺を入れて持ち歩く時もある。名刺交換の時、相手が驚いた表情を浮かべるのが愉快です。

12.10.2010

青山1丁目でイタリアにトリップ

外苑イチョウ並木入口を青山通り沿いに青山1丁目交差点に向かって歩くと、イタリアのニオイぷんぷんのビルがある。イタリア自動車メーカが運営するフィアットカフェだ。1Fにショウルーム2FがレストランB1Fがクラブという構成になっている。特にランチはリーズナブルで値打ちものです。

この間ランチに行くとすでに満席状態・・・。1Fのカウンターなら空いてると言われ上った階段を再び降りるとカウンターにはイタリア人女性がすでに座っていて何やら打ち合わせをしていた。僕たちの事に気付くと彼女は席を譲ってくれて、打ち合わせ相手とショウルームの車の中に入ってしまった。せっかくの好意なのでありがたく座りつつも、車中の彼女とボディランゲージを交わしながら国際親善に努めた。彼女(イタリア人)はと言えば、僕らに何回も手を振ったりしながら車の中であきれるほどはしゃいじゃってる!まさしくラテン系のノリで仕事を楽しんでいる感じだ。そうこうしてるうちにイタリア人エグゼクティブ2人が彼女のもとに訪れた。彼女は彼らのBOSSらしい。エグゼクティブ2人はペコペコしてる。妙におかしな情景である。そう彼女はフィアットのカントリーマネージャ「ティツィアナ・アランブレセ」なる人物だったのです。

ティツィアナ・アランブレセ 眼鏡がとてもよく似合う女性です。
(ちょっと魔女っぽいでしょ?)

ちょっと以前になるが・・・。Barbie仕様のフィアット500 グッドコラボレーションでした。
FIAT CAFFE http://fiatcaffe.jp/

11.30.2010

岡本太郎に会いに「青山」へ行く

代官山から並木橋を抜け六本木通りを横切り青山通りにつきあたると
正面に現れるのが岡本太郎のパブリックアート!

青山「こどもの城」の正面広場にある、誰が見ても岡本太郎な像だ。
昔、マイケルジャクソンが来日公演が終わった深夜に1時間以上
この像の前から動けなくなってしまった・・・という話がある。
おそらくネバーランドに連れて帰りたかったのだろう?
ここから骨董通りを「Blue Note東京」に向かって歩くと、ワンブロック手前に
「岡本太郎記念館」がある。岡本太郎のアトリエだった場所が現在は美術館になっている。
緑に囲まれた庭とアトリエだった建物に作品が溢れる。
何度でも通いたくなるアートなパワースポットです。

アトリエの室内は未だに熱気が爆発してる。
まさに「芸術は爆発だ!」
庭には植物とアートが一体となった作品が活きている。
 
岡本太郎に会える散歩コースとして僕のお薦めのひとつです。

6.08.2010

「ショップカード」という 小さなアート


街散歩をしていると必然的に色々な「店」に入る事になる。
ランチを食べにレストラン、掘り出し物を探しに雑貨屋さん
脳の刺激を求めて本屋さん・・・・etc.
最近は必ずと言って良いほど、その店の名刺ともいえる「ショップカード」
なる物がレジ脇あたりに置いてある。
友人に紹介したり、リピートする時など、このカードがあると便利だが、
僕は違う視点で「ショップガード」なる物を集めている。
縦5.5cm横9cmの小さな紙に込められたアートを楽しむために・・・。
店の人が真剣に考えて創りだしたそのデザインには、それぞれのストーリー
が潜んでいるようで、眺めていてとても楽しいし、勉強になるからだ。
是非みなさんも「ショップカード」を集めてみてはいかがでしょうか?

将来「ショップカード」デザインコンテストなど企画出来たら面白いなぁ。

6.05.2010

モード学園コクーンタワー


西新宿高層ビル群の中で僕の感性を刺激する建物は・・・。
1位「モード学園コクーンタワー」 2位「東京都庁舎」だろうか。
共に僕が尊敬する「丹下」の作品である。
コクーンタワーは丹下健三が他界して2年半後の作品なので
正確には「丹下都市建築計画」というグループが設計者となるのだが、
健三がどの程度構想に影響を与えたか・・・?興味深いところである。
ともあれ、コクーン(繭)の形をしたこの建物は「モード学園」のビルと
言う事もあり、文化とアートの香りがする。
テナントの「ブックファースト」の商品構成もなかなか楽しい。
夜11時までオープンしているので、六本木の「ツタヤ」「ABC」と合わせて
深夜の書店ハシゴ(知的夜遊び)が可能です。

ツタヤhttp://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/2000.html
ABChttp://www.aoyamabc.co.jp/45/45215/
ブックファーストhttp://www.book1st.net/shinjuku/


       コクーンタワー              東京都庁舎

丹下健三から次の人物が関連付けられる。
今後、機会を見つけ触れて行きたいと思います。
草月会館における「勅使河原蒼風」と「イサムノグチ」
大阪万博における「岡本太郎」
弟子としての「黒川記章」 etc.

5.24.2010

毎週「カッコいい」ソウルミュージックやってます。


76.1 interFMで毎週日曜日13時から
「カッコいい」ソウルががんがんかかってます。
何がって、DJ OSSHYがプロデュースする曲もいいけど・・・・
DJ marvin(写真)の英語がめちゃくちゃカッコいい!
最近、彼の様なしゃべり方の英語を、とんと聴かなくなった気がします。
番組は13時から15時までだが、最初の45分間位が調子いいみたい。
チューニング出来ない地域の人も、番組HPにアクセスしてネットで聴けます。
選曲は70's~90'sのディスコ系が多く感涙。
番組のコピーを抜粋すると・・・・・
「70’sから90’sのダンスクラッシックスを21世紀風に解釈してセレクション。日曜日の午後、他局では絶対に耳にすることが出来ない極上のダンスクラッシックスライブショーが、若者達からお父さん達まで巻き込みます。SOUL BLENDS の選曲コンセプトはSOULをルーツに感じられる音楽のブレンド。黒人音楽だけに限らず、人種を越えてソウルミュージックを捉えて行きます。」
可愛い黒人お姉チャン系がもう少しかかると、文句なしなんだけどもネ・・・。

4.25.2010

日本橋 illy cafe


日本橋高島屋並びにある「illy cafe」
古風な石造りのビルにイタリアンバールという組合わせが「カッコいい」
天井も4m位と高く、テーブルの配置も余裕があり、一人で気軽に入れる店です。

イタリア人バティスタの彼が作る「カプチーノ」 
美味しいのは当然だが、泡立ったクリームに書く絵が面白い。
面白いと言えば、彼の日本語は下町のべらんめぇ~調で
彼のルクスと言葉のアンバランスさが実に変で笑えます。

そんな 「illy cafe」 で blog を書いてます。

近所の立食い蕎麦屋の「小諸そば」+「かき揚げ」トッピング
530円でなかなか美味しいです。
「小諸そば」とは温かいとろろ蕎麦の事です。
日本橋店が本店みたいで、支店よりも味はいいような気がします。

4.21.2010

サルヴァトーレ・フェラガモでジェノバを想う


どうですか?この、銀座フェラガモ ビル外壁の大胆さ。
まさしく現代のフレスコ画ですね。
フェラガモは確かトスカーナのフィレンツェが本拠地だったと・・・。
とするとこの絵の港町はジェノバかな・・・と勝手に推理してます。
(あるいは、ナポリかもしれない。)
どっちにしても、パスタ&ピッツアを連想してしまいます。
頭の中は、オリーブオイルとニンニクの香りで充満してます。
あ~良く冷えたビールにジェノベーゼのピッツアかパスタを・・・。
たまりません!!
そういえば、SI:VA嬢も「イタメシ」が大好きらしいです。
SI:VA・・・、 カンツォーネ歌ってみない?意外といけるかもょ。

4.20.2010

六本木で出会ったdiva 「SI:VA」!


六本木で出会ったディーヴァを紹介します。
SI:VA 
彼女は10代ですでにTokyoのCLUBでLIVE活動を開始し
20代前半にはNYのR&B Barのステージに立ち
歌唱力を磨いていたそうです。
帰国後、様々なプロジェクトに参加し、シンガーとしてもソングライターと
しても才能を発揮してる・・・。そんな赤丸急上昇中の注目歌姫です。
是非、チェックしてみて下さい!
LIVE情報
 とき  5月23日(日) 18:30~21:00(ステージ19:00~20:00)
 ところ 六本木セルベッサ(六本木交差点スグ)
CDの購入はLIVE当日かmailでコンタクトみたいです。
     siva.diva@mac.com
 

4.19.2010

芝浦にも壁面アート


以前は確か、倉庫か印刷工場だったと思うが・・・。
最近こんな壁面アートになって、カフェらしき物も出来ています。

ここでも、デザインの基本 黒・赤・白 で構成されています。
               ※僕の勝手な定義です。

この建物・・・・。 「TABLOID」 なるプロジェクトみたいです。
クリエイティブな場所になってくれる様、期待してます。
「ガンバレ!若きクリエイター達」
興味がある人は・・・・。リンク貼っておきます。
http://www.tabloid-tcd.com/


4.09.2010

MINI GINZA 壁画アート


MINIのショウルームが、この春 銀座に出来るみたい。
最近のMINIは黒基調のイメージが強いけど・・・。
BMWグループになってからだろうか?
黒・赤・白 は デザインの基本3色だと 僕は思う。
ちなみに、手前のパラソル型の樹木は「イチイ」です。
1丁目~8丁目まで両サイドに植栽してあります。
クリスマスには品の良いデコレーションで演出されます。
確か足元は冬咲きの真っ赤なサルビアで「決まり」です。

4.07.2010

表参道で象を1枚発見 !


僕のチームがメンテナンスを担当している「表参道ラルフローレン」
の壁面IVYに目玉のシールを貼った悪戯が・・・・・・。
発見した時、思わず「負けた!」と思いました。
敵ながら天晴れ、天晴れ。
シールは剥がさず、このままにしておきます。
こんなアート心が「東京」を楽しくします。
 

3.30.2010

根岸森林公園(横浜)の楽しみ方

横浜にある根岸森林公園は日本最初の洋式競馬場の跡地で
戦後アメリカに接取された事もあり、現在でも米軍施設が隣接する
エキゾチックな場所です。
馬場の丘一面に咲く桜は圧倒される迫力です!
間違いなく「桜の名所」と言えるでしょう。

しかし僕は丘の上にある「1等観覧席」跡一帯の
妖気が漂っている様な場所で静かに自分を同化させる事が
一番好きな楽しみ方です。
特に夕暮れ少し前の心がザワザワする時間帯に行くと
異次元に住む得体の知れない生物に会える様な錯覚に!

丘の向こうは空しか見えない長い坂を上りきると
突然、非現実的な建物が芝生広場の先に現れます。

無駄に大きい芝生広場を抜けて近づいてみると、それが昔、
上流階級の社交場として賑わった競馬場観覧席であった事が分かります。
正面ゲート側に回って建物全景を見たところが下の写真です。
絶対、何かが住んでいると思いませんか?
真夜中に「夜会」が開かれている様な・・・・・。

3.29.2010

原宿「studo V 」で須賀勇介を想う


ヘアデザイナー須賀勇介を知っているだろうか?
1980年代世界(特にNY)で活躍した天才アーティストです。
(ダイアナロスや黒柳徹子は彼の傑作)

そんな彼が作った「studio v cut shop」
2Fの窓越しに見える真っ赤な「V」が当時からの歴史を誇って
いる様で、思わず足を止めてしまいました。

3.26.2010

銀座でキリンに合う (@swatch)


銀座スウォッチビル5Fのオメガファクトリーに
キリンが住んでいるって知ってる?
この写真はちょうど1年前のものですが、
キリンが大人になるにしたがって、縞模様がはっきり
してくるそうです。
このビル、色々な仕掛けがあって最高だけど、
なんと言っても地下駐車場への格納システムが一番かな。
自分の車がサンダーバード2号になってしまいます!
一度試してみる価値はじゅうぶんありです。

3.23.2010

良き時代の団地 「阿佐ヶ谷住宅」


この間、朝日新聞日曜版の図書紹介コーナに載っていた
「奇跡の団地 阿佐ヶ谷住宅」 三浦展編著(王国社)を読んで
いてもたってもいられず、現地を訪ねて見ました。

1958年、僕が生まれた年に建設された公団住宅だそうで、
建築家 前川國男、造園家 田畑貞寿による傑作です。
現代にはない、デザインの「遊び」は50年経っても健在でした。

ちなみに、丹下健三は前川國男の弟子だそうです。

追伸:悲しい事に近々建替えるみたいです。見学するなら今のうちです。
   

3.15.2010

鶴岡八幡宮「大イチョウ」倒れる!(3月10日未明)


異常に発達した低気圧がもたらした強風で、歴史的な銘木が・・・。
なんとか再生して欲しいものです。 「二礼、二拍手、一礼」

何の脈絡もありませんが、帰り道「葉山ボンジュール」に寄って
パンdeランチしました。
どれもこれも美味しいですが、僕の一押しは絶対コレです!

「スモークサーモンとクリームチーズのサンド」 ¥470

3.11.2010

椿山荘で丹下健三に会う!


椿山荘で知人の結婚披露宴に出席。
せっかくなので早めに行って庭園を散策して来ました。

同時刻に、都心では東京マラソンが進行中で、太平洋沿岸では
南米チリ地震の津波第一波がもうすぐ到着すると警戒態勢・・・・。
のんびり散策などしていていいのでしょうか?

閑話休題 ここまで来たら、向かいにそびえる東京カテドラル聖マリア大聖堂
を見学しない訳には行きません。(残念ながら聖堂内は撮影禁止でした)

外観も屋内も素晴らしい建築です。さすが、丹下健三です!

2.23.2010

銀座で青木誠一絵画展 3月7日まで



僕の好きなプロバンス(南フランス)を描く画家「青木誠一」の個展が
ギャラリー銀座で開催中(3月7日まで)です。

お気に入りのワインを開け、時を忘れ画伯の作品を眺めていると
遠く、丘の上で鳴る教会の鐘の音が風にのって微かに聞こえて来て
その風が眼下に広がるラベンダー畑の香りを運び
小屋の裏手にそびえるイトスギの梢をやさしく撫ぜる。

そんなノスタルジックで不思議な世界が展開されます。 必見です!

詳しくは下記サイトへ
http://esprit.saloon.jp/



2.21.2010

西麻布に Salvador Dali 出現。



看板ついでに、もうひとつ紹介します。
以前、西麻布に登場した「Audi」の広告看板です。
「Audi」と「Dali」どんな繋がりがあるのか分かりませんが・・・。

楽しい看板でした。
こんな看板が増えて、東京の景色が楽しくなる事を願ってます。

2.12.2010

バナナはドール


ちょっと前に原宿で見つけた看板です。
写真では見づらいですが、看板の一番下に書いてある
「バナナはドール」・・・とてもチープでたまらないコピーです。

その時は特別何も感じるものは無かったのですが、
時間がたって今日改めて見ると、なかなか味のあるデザインとコピーです。
香取慎吾のキャスティングもハマりすぎの感です。

2.10.2010

エコロジーも「かっこいい」



モスのツナバーガーが食べたくて(2月まで期間限定?)食べに行きました。気が付くとトレーに「PET RECYCLE」の刻印があって何となく嬉しい気持ちに。

ペットボトルの蓋を集めた資金でポリオワクチンを世界の恵まれない地域に届ける運動
「ペットキャップ運動」・・・。僕も参加してます。


◆ちなみに、ペットキャップも集めると綺麗なアートです。

2.08.2010

cafe PiADiNA





青山1丁目(乃木坂寄り)にあるイタリアンカフェです。
エミリオロマーニャ地方の伝統的サンド「ピアディーナ」がお薦めです。
テラス席も気持ちいいし、お店の人(イタリア人)にイタリア語を教えて貰うのも楽しいです。

2009年秋に店を辞めたイワノフ、独立したらしいけど、元気かなぁ~。
確か僕と同い年とか言っていた記憶があります。